インボイス制度とは、2023年10月1日から導入される仕入税額控除の方式です。
複数税率に対応した新しい仕入税額控除の方式のこと。
登録を受けた事業者のみがインボイスを発行でき、同インボイスを保存している場合に限り仕入税額控除が
認められるなど、従来の仕入れ税額控除の方式とは大きく異なる仕組みです。
売手は、インボイスを交付するために、事前にインボイス発行事業者(適格請求書発 行事業者)の登録を受ける必要があり、登録を受けると、課税事業者として消費税の申告が必要となります。
買手は、仕入税額控除の適用のために、原則として売手から交付を受けたインボイス (適格請求書)を保存する必要があります。
売手が買手に対して、正確な適用税率や消費税額等を伝えるものです。
具体的には、現行の「区分記載請求書」に「登録番号」、「適用税率」及び「消費税額等」の記載が追加された書類やデータをいいます。
取引先の消費税額に影響があるため、適格請求書発行事業者となるか検討が必要です。
免税事業者からの課税仕入は、適格請求書(インボイス)が発行されないため、仕入税額控除を適用できなくなります。このため、仕入元が適格請求書発行事業者か免税事業者かで、納付する消費税額が変わります。
MRYメソッドでは提携している税理士事務所さんと個別相談会を行っております。
今回は大まかな概要を書きましたが、個別的な背景により今後の対応も異なります。インボイス制度は消費税の制度の改正の中ではとても大きい改正となっております。
知りたいインボイス制度